アホ毛がひどい原因や治し方、なくす方法をご紹介!これで梅雨時期も安心!

通勤・出勤前の朝のスタイリング。

ただでさえ時間がなくて、お化粧しながらパンをかじり、顔は何とか出来上がったものの、

次はスタイリング💦💦

急がなきゃ、あー忙し忙し・・・って「 んっ!? 」

頭のてっぺんに短い毛がチクチク逆立ってる!

残念!!これが皆さん、一度は経験があるであろう「 アホ毛 」というヤツです。

このアホ毛、押さえても押さえても「 きをつけーーッ、ピッ! 」と、まあ懲りずに立ち上がってくれるんですよね~。

このアホ毛、どうにかならないの!?

ということで、今回は「 アホ毛 」を調べてみました。

アホ毛の原因から、解消法まで徹底調査しましたよ~!!

なぜアホ毛ってできるの?

↑これです。チクチクですね

アホ毛には2種類のタイプがあるようで、ひとつは「 生え変わりの新しい毛 」もう一つは「 何らかの原因による切れ毛 」があります。

それを知った上で、アホ毛を解消するためには、まず原因を突き止めなければなりません。

調べてみると、アホ毛の原因っていろいろあるんですが

  • ヘアケアなどによるトラブル
  • 生活習慣
  • 普段のブラッシング

などが挙げられます。

例えば、頭皮の皮脂汚れやシャンプーのすすぎ残しによるダメージで、毛根まで栄養が行き届かず、紫外線などの影響も受け、切れ毛となるパターン。

また、運動や睡眠不足、脂質に偏った食事などでホルモンバランスが崩れ、過剰に皮脂が分泌されることで、一番影響の出やすい生え際や頭頂部にアホ毛が出るパターン。

そして、ブラッシングの際、引っ張りすぎるのも要注意です。

途中で切れてしまい、結果アホ毛になってしましますよ。

アホ毛を予防するには?

では、このアホ毛、どうしたら予防できるの?ということですが・・・

はい、単純に原因の元をつくらなければいいのです。

  • しっかりと汚れを落とす
  • 運動や十分な睡眠を取り、規則正しい生活をする

まず、毎日のシャンプーで汚れをしっかり落としましょう。

ただし、洗浄力が強すぎるとかえってダメージになるので、洗い過ぎと皮脂を取り過ぎる成分は禁物です。

主成分が合成界面活性剤のものなどはなるべく避けて、ミネラル成分の含まれているものや、補修効果のある美容液タイプのものを使うといいでしょう。

洗う時は、指の腹を使って毛穴の汚れを掻き出すイメージで、しっかり洗いましょう。

頭皮の健康状態がカギとなりますし、また、規則正しい生活は、髪と地肌に栄養を行き渡らせるにはとても重要です。

バランスの取れた食事と運動・十分な睡眠も、どんな美容液にも勝るゴールデンレシピと言えます。

美容師さん直伝!アホ毛撃退法

一方、今あるアホ毛をなくす方法ですが、分け目を変えるとか、ワックスで押さえるとか、いろんな方法があるようですが、せっかくのヘアスタイルがぺたんこになってしまったり、分け目を変えても、出る時は出ます。

諦めるしかないの・・・😢と思いきや、美容師さん直伝のいい方法があるようです!

それは、コームなどの目の細かいクシに、セット力のある整髪料をスプレーし、アホ毛の部分をとかしていくというもの。

直接髪にスプレーするのではなく、コームにするのがポイント。

しかも、濡れるほどつける必要はなく、少しでOK。

何回かとかしていくと、あら不思議!

他の髪と素早く馴染んで、目立たなくなるのです!!

しかも自然な仕上がり、というのがいいですね。

まとめ

いかがでしたか?

湿度が高い梅雨の時期、髪のコンディションも悪くなりがちですよね。

そんなうっとおしい時期でも、毎日楽しくイキイキと過ごしたいもの。

アホ毛でお悩みの方は、早速この方法をお試しあれ!

明日から、ハリネズミなんて言わせない(*^-^*)!!