近年、おしゃれなパン屋さんを街中でよく見かけるようになりましたね。
今日本ではメゾンカイザーやドンク、ポンパドールのようにチェーン店として全国展開しているお店はもちろん、一店舗のみのこだわりのパン屋さんまで幅広く楽しむことができます。
そして、パン屋さんの認知度があがるにつれて、今まで馴染みのなかった種類のパンも私たち食卓に並ぶようになってきたのです。
フランスパンもその一つです。
フランスパンといえば長細い、紙袋から頭が出るような形が主流だったころから一転し、さまざまなサイズ・重さのものが店頭に並んでいます。
この中でも今人気沸騰中のカンパーニュ。
大きく丸い形がどこか素朴で可愛く、味わいも深いと注目です。
しかしながら、パン!
食事としてのカロリーは気になるところですよね。
私もより美味しく楽しむために、調べてみることにしました。
ここで、カンパーニュのカロリーからアレンジまでご紹介したいと思います!
カンパーニュって?
「田舎パン」と名付けられたカンパーニュ。
フランスパンの一つで、丸く大きな形が特徴です。
最近ではよく見かけるようになりましたね。
フランスパンはもっともポピュラーな「バケット」をはじめとし、同じ生地からバタール・パリジャン・フィセル・ブール・タパチュール・シャンピニオンとサイズや重さで様々な種類に分けられています。
カンパーニュはフランスパン生地をベースに、ライ麦粉や全粒粉を10%程度まぜたパンになります。
古くは果物からの発酵種を使用していたので、独特の香りが特徴でした。
現在ではその香りは弱まりつつありますが、小麦の香りと味を堪能できるパンとして現在です。
気になるやカロリーは?
一切れあたり、164キロカロリーになります。カンパーニュのカロリーは100グラムあたり約224キロカロリーです。
パンですので、特別低カロリーなわけではありませんが、基本材料が小麦粉・ライ麦粉・イースト(発酵種)・塩・水ですので、脂質などは控えめです。
また砂糖やモルトエキスなどの糖分が材料にないぶん、糖質が気になる方にもおすすめですね。
さらにライ麦は水溶性・不溶性の食物繊維が豊富に含まれているので、血糖値をあげずらい今話題の低GI食品です。
血糖値をゆるやかに保つことで、太りにくい体にしてくれます。
カンパーニュのなかでもライ麦粉の割合が多いパンを選べば、健康やダイエットを意識する人でも安心ですね。
ちなみに他のパンはというと…
食パン1枚(6枚切り) 166キロカロリー
クロワッサン 179キロカロリー
あんぱん 216キロカロリー
チョココロネ 300キロカロリー
カレーパン 358キロカロリー
ピロシキ 208キロカロリー
やはり、パン生地にバターや砂糖、牛乳を使っていたり具材の有り無しで、大きく変わってきますね。
ちなみに、小麦粉を使ったものとして、
スコーン 223キロカロリー
ドーナツ 250キロカロリー
キッシュ 235キロカロリー となります。
カンパーニュはフォトジェニック…?
田舎パンなんてあだ名のカンパーニュですが、実は素朴だからこそアレンジ自由自在。
せっかくのカンパーニュをより美味しく!なんならインスタ映えを狙って楽しんでみましょう!
王道!サンドイッチ
パンのアレンジといえば、サンドイッチ。
カンパーニュはクセがなくしっかりとした生地ですので、具材を挟んでも破けることなくサンドイッチのパンにはうってけです。
あまり薄くスライスせず、パンの形を生かしたまま使用してくださいね。
私がオススメする具材は
・生ハムとカマンベール
・豚肉のバルサミコソース
・焼きサバorサバカツ
・チーズと鰹節(イチオシ!) です。
生ハムとカマンベールは想像するだけで、美味しいこと間違いなしですよね。
豚肉のバルサミコソースは作ってみると簡単です。
何とバルサミコ酢とはちみつを火にかけて軽く煮詰めてソースを作っておくだけ。笑
好みで粒マスタードや炒め玉ねぎと和えて、豚肉を炒めるときにかけてください。
バルサミコ酢って買ったは良いけど使い切れない、なんてことありませんか?
そんな時にこのバルサミコソースを作っておけば、サラダやステーキ、カルパッチョにと使い道が広がりますよ。
サバは、好みで焼いても揚げても美味しく食べることができます。
匂いが気になる方はカツにするのがオススメ。
タルタルソースにたくあんやしば漬けなどの、漬物を粗めに刻んでまぜこみパンに塗ると驚くほどサバとの相性抜群です。
イチオシのチーズ鰹節はとってもシンプル。
とろけるスライスチーズで鰹節(花鰹がおすすめ)を挟み、サンドイッチの具にします。
そのまま、トーストすると鰹の香りが食欲そそるチーズサンドに。
食パンよりも小麦粉の香りと歯応えのあるカンパーニュだからこその、風味豊かな仕上がりに!
丸ごとサンドイッチ
大きなカンパーニュのそのまま使って作ります。
カンパーニュの上1/4位のところで横に切り取りフタを作ります。
下の土台部分は中身をくりぬき、バターとマスタードを内側に塗ってください。
酢漬けのキャベツやキャロットラペ、トマト、ローストチキンなど好みの具材を重ねて詰めていきます。
色鮮やかな野菜を使うと、より華やかですよ。
隙間なく詰めたら蓋をして、好みのサイズに縦に切り分けて下さい。
断面のコントラストが綺麗な、大人数でワイワイと楽しむためにぴったりのサンドイッチの出来上がりです。
野菜もたっぷり摂れるので、女性や子供にも嬉しいですよね。
プルアパートブレッド
海外の家庭では定番⁉のプルアパートブレッドはいかがですか?
カンパーニュでお洒落なちぎりパンを作ってみましょう。
カンパーニュをそのまま、格子状に切り込みをいれます。
切り込んだ隙間に、チーズやベーコンなどのお好みの具材を挟み焼いてください。
チーズ・ベーコン・パプリカ・トマトでピザ風にしてもよし。
枝豆・にんにく・くるみで大人な味わいに。
りんごのスライス・たっぷりのシナモン・クリームチーズでデザート使用に。
ゴルゴンゾーラ・パルジャーノ・はちみつレモンでワインと一緒に。
などなど…
組み合わせは自由です。
ぜひ、自分流のプルアパートブレッドを作ってみてくださいね。
パンペルデュ
噛みそうな名前ですが、別の名をフレンチトーストといいます。笑
大きなカンパーニュ。
食べきれそうにないときは、牛乳と卵に一晩浸けて贅沢な朝食に変身させてみましょう!
砂糖入りの地でデザート風はもちろん美味しいですが、塩コショウで味をつけた地に浸けてこんがりと焼き、メープルシロップとベーコンやウインナー、目玉焼きとの甘×辛の組み合わせがたまりません!
あっさりと食べたい方は、ベビーリーフなど少し香りの強い香草サラダをたっぷりとのせてみてください。
リッチな風味に変身したカンパーニュと、爽やかな野菜が気持ちまでスッキリさせてくれます。
カンパーニュ×カンパーニュ
ん?何だろうと思った方、安心してください、簡単ですよ。
カンパーニュ(パン)とカンパーニュ(パテ)を使います。
実はパテ・ド・カンパーニュと呼ばれる、豚肉のミンチとレバーを使ったペースト状のクラシックな料理があります。
その名も「田舎風パテ」!
肉の旨味がつまった、濃厚なパテをぜひカンパーニュにのせて楽しんでください。
市販されているパテに(缶詰め、瓶詰めなど保存きくものも多数あります)、砕いたナッツやドライトマト、バジルなどを合わせて彩りもよく食べるのがおすすめです。
このように、カンパーニュそのものが素朴だからこそ、濃厚な具材が良く合います。
パンに不足しがちのたんぱく質やビタミンを補うような食材を選べば、バランスも良いですね。
単品でジャムやバターでももちろん美味しいですが、アレンジすると一気にメインディッシュになります。
まとめ
- カンパーニュは田舎風のフランスパン
- カロリーは一切れ約164キロカロリー
- 脂質は控えめ
- 砂糖は不使用
- ライ麦粉の割合が多い種類がよりオススメ
- 素朴が故にアレンジは自由自在!
- 食材のバランスと彩りを意識すれば自然とお洒落メニューにも
気になるカンパーニュのアレンジはありましたか?
あまり食べる機会がなかった方はもちろんのこと、日常的に食べている方にも、これを機にカンパーニュの楽しみ方を再確認していただければ良いなと思います。
多種多様なパンが手に入る今、小麦そのものを味わうことの出来るカンパーニュをぜひ試してみてください。
ご飯派だった方も「こんなに美味しかったっけ?」とパクパク進むこと間違いなしですよ。