焼き肉で最初に頼む方が多い牛タン、仙台の名物料理でもある牛タン。
そんな多くのファンがいる牛タンには、栄養がたくさん含まれていて、ダイエットに効くということはご存知でしょうか?
しかし、脂質が多いので、食べすぎるとカロリー摂りすぎ=太るなんて事態にも。
ダイエットになるような適量を知りたいですよね。
そこで、今回は牛タンの栄養情報やダイエットとの関係性、牛タンにまつわるあれやこれを解説していきたいと思います☆
これを読めば、あなたも牛タン美人になれるかも!?
牛タンの栄養効果とダイエットとの関係は?
牛タンはダイエット向きの食材なのでしょうか?
ずばり…すごくダイエット向き!!!!
ほほ~カロリーが高いのに??と思う方、そうです、カロリーは高いのです。
しかし、カロリーの高さ=腹持ちのよさと考えると、ぐっとダイエット向きに感じられませんか。
さらに、腹持ちの良さだけでなく、痩せやすい体づくりをかなえる栄養素もたくさん含まれている食材でもあるのです!!
くわしくおさえていきましょう~
カロリーが高い=腹持ちが良い=脂質が多く糖質が少ない
カロリーだけを気にしたダイエットでは、ばててしまって、結果スタイルの悪く不健康なダイエットになります。
そこで、脂質の多く含まれる牛タンの活躍が光ります☆彡
脂質はエネルギー量が多いので、お腹の中で長く居座り、間食を防止してくれます。
また、糖質の量は低いので、糖質制限ダイエット向き♪
ご存知だとは思いますが、糖質の高いものを食べると糖分が脂肪として体内に蓄積され、太るというサイクルを生み出しますよね。
そうした糖分が脂肪へ変わる=太るというサイクルを抑えてくれるのが、牛タンのような低糖質の食べ物なのです。
痩せやすい体づくりが叶う豊富な栄養素
牛タンには、代謝にかかせないビタミンB群や鉄分、亜鉛などのミネラルや、筋肉を作るたんぱく質を含んでいます。
特に多く含まれている「ビタミンB1・B2」と「ナイアシン」。
これらは、脂質をエネルギーに変換してくれる働きがあり、体に脂肪が蓄積されにくくしてくれます。
また、一緒に摂る糖質の燃焼も促されるので、太りにくい体に仕上げてくれるのです。
さらに、ミネラルが多く含まれる中、特に注目は「鉄分」。
牛タンは鉄分をとても多く含む食材です。
鉄分は、血流を良くする為、女性特有の冷え症や貧血の予防に効果があります。
ダイエット的に考えると、血流が良くなる事で、老廃物も流れやすくなり循環の良い体に仕上げてくれるのですね。
牛タンのカロリーはどのくらい?焼き肉メニューの中では高いの?低いの?
牛タンとは、「牛の舌」であることはご存知でしょう。
1頭につき舌は1つしか無い為、一頭の牛からたった1~2kgしか取れない非常に希少価値は高いそうですよ。
そんな牛タンのカロリーは、100gあたり約270カロリー。
牛肉の中では低カロリーらしいので、比較してみましょう。
- カルビ:約517kcal
- ハラミ:約340kcal
- ロース:約390kcal
- ホルモン:約287kcal
なるほど。確かに、カロリーが高いと言っておきながら、他のお肉より断然低いですね。
脂肪の層がないので、サシが入る他の部位より低くなるのでしょう。
しかし、一緒にお酒や炭水化物を摂りすぎては、カロリー摂りすぎにつながるので、焼き肉店での過ごし方では注意が必要ですね。
牛タンの食べる量はどのくらいが適切?食べ方の工夫は?
では、カロリーの高い牛タンの食べる量、食べ方にはどのような工夫が必要なのでしょうか。
栄養素的に見ると、1日の栄養摂取推奨量に対し、100g(一人前)だけで、脂質は50%もとれることになるそうです。
一日の中で、牛タンだけしか食べないわけではないので、他の食事でも脂質を摂る、となるとカロリーの摂りすぎにつながるわけですね。
と、なると、牛タンは一日に100g以下におさえた方が良いでしょう。
一人前がおおよそ100gなので、5枚ほどだとしたら、一日3~4枚程度がベストかと思います。
さらに、痩せやすい体づくりということで、一緒に食べるものにも工夫してみましょう。
- 主食は「麦飯」に変えてみる
- 付け合わせに「とろろ」を食べる
- 焼肉では「塩タン」で「レモン」につけて食べる
まず、麦飯ですが、ビタミンやミネラル、食物繊維を豊富にふくみます。
白米よりも効率的に栄養素を摂取できるので、ダイエット向きです。
次に、とろろですが、牛タンには含まれていないムチンや食物繊維やビタミンCが豊富に含まれている為、脂肪がつきにくい体を作る手助けをしてくれます。
そして、焼肉の際の「塩タン」に「レモン」。
タレで食べるより、塩の方がカロリーをおさえられますね。
さらに、レモンにはビタミンCが多く含まれており、牛タンに含まれるパントテン酸との相性は抜群!
糖質や脂質の代謝を活発にしてくれるのです☆
ダイエットだけじゃない!牛タンの驚くべき美容効果とは!?
さあ、盛り上がってきましたね、牛タンによる健康的なダイエット。
健康的なダイエットをしていく中で、美容にもこだわりたい!そんな方にも牛タンはオススメなのです♪
ダイエットでも登場した「ビタミンB2」。
ビタミンB2は「美容のビタミン」あるいは「発育のビタミン」といわれています。
なぜかと言うと、細胞の代謝を高め、美肌や美髪や美爪をつくってくれるからなのです~。
さらには、口内炎などにも効くビタミンなのです!
ダイエット期間で体の調子が崩れた時にできる口内炎は気分がた落ちですよね。
美容的にも健康的にも、きちんとサポートしてくれるビタミンが豊富だと、ダイエットも苦しくなく続けられますね。
そして、食べ方の工夫でチョイ出ししてみた「パントテン酸」。
こちらも、実は、美肌や美髪になる手助けをしてくれます。
パントテン酸は、ビタミンCの働きを助ける役割をする栄養素でしたね。
ビタミンCとは、美肌や美髪のもとになるコラーゲンを作る素。
パントテン酸を多く体内にいれる事で、ビタミンCの働きが活発になり、コラーゲン生成が活発になり、美肌・美髪を作り上げてくれるのです!
おわりに
牛タンはカロリーが高いので腹持ち良く、栄養素が豊富なので痩せやすい体づくりができる、ということがわかりましたね!
さらには、含まれる栄養素によって、コラーゲンを作り上げたり、代謝を良くして美容にも効くとは!!!
脂質が多いので、100g以上の食べすぎは禁物ですが、食生活の中に少しずつ取り入れていくと、だれでも牛タン美人になれます♪
皆様の牛タンダイエット生活が充実しますように…