チョコレートって腐るの!?分離やカビの対策に冷蔵庫は使えるのか!?

急に無性に食べたくなるチョコレート。

ご自宅でストックされている方も多いのではないでしょうか?

またバレンタインの時期なんかは大量(?)にもらったりしてお困りのイケメンもいらっしゃることと思います。

 

チョコレートって一度に大量に食べるものでもないですし、ストックするとなると気になるのが「これいつまで食べても平気なの?」ということではないでしょうか。

久しぶりに食べようと思ったら、白っぽくなっていた、なんていう経験ありませんか?

 

今回は、「チョコレートは腐るのか?」「適切な保管方法について」。この辺を中心に皆様のお役に立つ情報をまとめていきたいと思います。

そもそもチョコレートって腐るの?腐ったらどうなる?

はい、結論から言うとチョコレートは腐りません

チョコレートの原材料は、カカオマスや砂糖、ココアバター、植物性油脂など、水分がほとんど含まれていないため、腐りにくいと言えます。

板チョコを常温保存する場合だと、だいたい1ケ月、冷蔵庫で保存すれば2年ほど持つようです。

ただし、「生チョコ」や「ガナッシュチョコ」などの生クリームが含まれているものについてはこの限りではなく、1週間以内には食べきるのが望ましいです。

チョコレートに記載されている賞味期限は、あくまでチョコレートの香りや風味を損なうことなく、おいしくいただける期限という認識で良いと思います。

分離したりカビが生えたりする原因は?

チョコレートを食べようと包みを開いたら、白っぽくなっていた!という経験、一度はありませんか?

これは「ブルーム」という現象で、原料のココアバターという脂肪分が高温で表面に浮き出し、冷えて固まる際に起こります。

こうなった場合、食べても害はありませんが、風味や香り、おいしさなど、チョコレートのクオリティーを保つことは残念ながらできませんし、見た目にカビが生えているようにも見えるので、食べるのを躊躇しますよね。

そうなってしまうと、せっかくのチョコレートも台無しです。

そうならないためにも、チョコレートは直射日光の当たらない涼しい(28℃以下)の乾燥した場所で保管しましょう。

ただ、チョコレート自体は水分が少ないので、カビが生えることはまずないそうです。

チョコレートの保存方法は?冷蔵庫は果たして!?

チョコレートはとてもデリケートな食べ物です。

そのおいしさと品質を保つためには、涼しい乾燥した場所がいいとお伝えしました。

その点からも、冷蔵庫は一番安全と言えるでしょう。

その際の注意点です。

  • 他の食品のにおい移りを防ぐために、密閉した袋や容器に入れること。
  • チョコレートへの結露を防ぐため、食べる分だけ取り出すこと。

なお、チョコレートは常温に戻してからいただくのが、チョコレート本来のおいしさが感じられる食べ方だそうです。

そして、開封した後は賞味期限に関わらず早めに食べきりましょう。

まとめ

いかがでしたか?

「ショコラティエ」という資格も存在するほど、今やチョコレートの地位は市民権を得ています。

いろいろなチョコレートを食べ比べる楽しみもあると思いますが、保存には気を付けてじっくりと味わいたいものですね。